研究者情報
English
コマツ ヤスヒコ
KOMATSU Yasuhiko
小松 靖彦
所属
青山学院大学 文学部 日本文学科
職種
教授
研究業績(学会発表)
1.
2011/10/29
天平初期における呉桃紙を用いた体系的経典書写―古代文書記載日本古代巻子本書誌データの作成を通じて― (正倉院文書研究会(第30回研究会)(単独))
2.
2005/10/15
『萬葉集』の多層性―注記によって創り出された新たな「書物」― (上代文学会セミナー「《初期万葉》を構想する」(上代文学会)(単独))
3.
2005/09/01
Reading, Writing, Rewriting: The Sociology of Texts in Premodern Japan ,The Original Layout of the Man'yoshu: From Vocalized to Silent Reading[『萬葉集』原本のレイアウト―音読から黙読へ―] (11th International Conference of the EAJS(European Association for Japanese Studies)(パネル発表の一つとして))
4.
2003/12/13
『萬葉集』巻二の成立と編集―歌による天智朝の継承〈書物としての『萬葉集』〉― (上代文学会例会(上代文学会)(単独))
5.
1999/11/14
仙覚律師の踏みあと―金沢文庫及び河内学派との関わりをめぐって― (上代文学会秋季大会(上代文学会)(単独))
6.
1993/05
万葉集巻十と古今集の「擬人法」 (和歌文学会例会(和歌文学会)(単独))
7.
1993/01
人麻呂の「らむ」―距離を隔てたものとの交感― (上代文学会例会(上代文学会)(単独))
8.
1990/10
山上憶良の反歌 (東京大学国語国文学会大会(東京大学国語国文学会)(単独))
9.
1989/10
山上憶良の日本挽歌をめぐって (萬葉学会大会(萬葉学会)(単独))