研究者情報
English
ヤマザキ アイ
YAMAZAKI Ai
山崎 藍
所属
青山学院大学 文学部 日本文学科
職種
教授
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
とびらをあける中国文学―日本文化の展望台 (新典社選書 103) (共著) 2021/10
2.
著書
中国古典文学に描かれた厠・井戸・簪ーー民俗学的視点に基づく考察 (単著) 2020/12
3.
著書
京都大学人文科学研究所所蔵『天地瑞祥志』第十六翻刻・校注――「醴泉」「井」―― 東アジア思想・文化の基層構造――術数と『天地瑞祥志』――,217-224頁 (単著) 2019/03
4.
著書
幕末漢詩人杉浦誠『梅潭詩鈔』の研究 (共著) 2015/02
5.
著書
柳宗元古文注釈――説・伝・騒・弔―― (共著) 2014/03
6.
著書
穆天子伝 漢武故事 神異経 山海経他 (共著) 2007
7.
論文
玲瓏山館叢刻本『稽瑞』翻刻・校注(7) : ―河精・天鹿・浪井(䘏䘏・蛩蛩・羊・瓶甕)― 中国文化ー研究と教育 (823),80-92頁 (共著) 2025/06
8.
論文
玲瓏山館叢刻本『稽瑞』翻刻・校注(3) : 玉龜・玉羊(蒼鳥・青狐) 中国文化ー研究と教育 (82),79-88頁 (共著) 2024/06
9.
論文
玲瓏山館叢刻本『稽瑞』翻刻・校注(1) : 九尾狐・鸞・鸚鵡・銀甕(孔雀・昆吾の剣・玉盃・白琯) 青山学院大学文学部紀要 (65),27-49頁 (共著) 2024/03
10.
論文
中国文学と<術数文化>との関わりー祥瑞類書『稽瑞』と顔之推「稽聖賦」を通して,192-209頁 (単著) 2024/02
11.
論文
顔之推「稽聖賦」小考 大上正美先生傘寿記念 三国志論集 上製 (単著) 2023/09
12.
論文
京都大学人文科学研究所所蔵『天地瑞祥志』第十九翻刻・校注(六)「狐」 青山語文 (52),175-186頁 (単著) 2022/03
13.
論文
京都大学人文科学研究所所蔵『天地瑞祥志』第十九翻刻・校注(五) 名古屋大学中国語学文学論集 (34),2-15頁 (共著) 2021/02
14.
論文
流れる汗・にじむ汗ー白居易における舞妓の汗描写を中心にー 白居易研究年報 最終号 (20号),47-75頁 (単著) 2020/10
15.
論文
白居易新楽府「井底引銀瓶 止淫奔也」に詠われる「瓶沈簪折」についてー唐詩に垣間見える術数文化ー アジア遊学244 前近代東アジアにおける<術数文化> (単著) 2020/03
16.
論文
かんざしの喪失と破壞 ――先秦から唐代に至るかんざし詩の變遷と「長恨歌」の試み―― 日本中国学会報 70,59-73頁 (単著) 2018/10
17.
論文
京都大学人文科学研究所所蔵『天地瑞祥志』第十七翻刻・校注(上) 名古屋大学中国語学文学論集 31,59-111頁 (共著) 2018/02
18.
論文
元稹悼亡詩≪夢井≫新釈ーー以中国古代井観為視点ーー 國際漢學研究通訊 11,78-97頁 (単著) 2016
19.
論文
梅潭の交流関係――依田学海・松浦詮ーー 幕末漢詩人杉浦誠『梅潭詩鈔』の研究 (単著) 2015/02
20.
論文
死者を悼んで旋囘する : 元稹「夢井」における「遶井」の意味 東方学 123 (0),36-53頁 (単著) 2012/01
21.
論文
「遶牀」について : 李白「長干行二首」其一の解釈と旋回儀礼 中唐文学会報 (19),1-27頁 (単著) 2012
22.
論文
李賀「後園鑿井」考--六朝・唐代における井戸描寫を通じて 六朝學術學會報 11,69-92頁 (単著) 2010/03
23.
論文
元稹悼亡詩「夢井」新釋--中國古代における井戸觀の一側面 東方学 116,74-91頁 (単著) 2008/07
24.
論文
「招繇」の解釈について : 「招繇泰壹、舉洪頤、樹靈旗」 東京大学中国語中国文学研究室紀要 10,205-211頁 (単著) 2007/11
25.
論文
「觩〓」の解釈について : 「玄瓚觩〓」 東京大学中国語中国文学研究室紀要 10,211-219頁 (単著) 2007/11
26.
論文
六朝、唐代の厠観について--正と負の厠神 中国 (20),83-98頁 (単著) 2005/06
27.
論文
「魯山山行」以前の""魯山""に関する詩文について(梅堯臣「魯山山行」を読む) 東京大学中国語中国文学研究室紀要 4,117-125頁 (単著) 2001/04
28.
その他
コラム たましいのありかー古今東西における壺の象徴性 文学交流入門,82 (単著) 2023/09
29.
その他
コラム 井戸ー「桔槹式」と「轆轤式」ー 古代中国の神話と祥瑞ー武氏祠画像石拓本ー,88-88頁 (単著) 2022/12
30.
その他
コラム 西王母 古代中国の神話と祥瑞ー武氏祠画像石拓本ー,72-72頁 (単著) 2022/12
31.
その他
昔話と中国文学--こぶ取り爺と浦島伝説 漢文教室 (208),22-22頁 (単著) 2022/04
32.
その他
「語り物」から見る志怪・伝奇の世界 書評 『古代中国の語り物と説話集』 (単著) 2018/06
33.
その他
コラム:「七夕」と「浦島物語」――つながるルーツ (単著) 2009
34.
その他
作品解説:本著色 奈良絵本 七夕 江戸時代 3冊 (単著) 2009