研究者情報
English
サイトウ コウヘイ
SAITO Kohei
齊藤 弘平
所属
青山学院大学 文学部 英米文学科
職種
准教授
研究業績(著書・論文等)
1.
論文
“Unconsciously Pragmatised”―William JamesとHenry James、<経験>と<可感>のプラグマティズム 外国学研究 (95),17-41頁 (単著) 2024/12
2.
論文
Rest and Invest in the West--Silas Weir Mitchell、Theodore Roosevelt、『ヴァージニアン』の治療的エコノミー 青山学院大学文学部紀要 (第六十四号),73-93頁 (単著) 2023/03
3.
論文
Mystery Train to Your Skull—催眠とループ、ジム・ジャームッシュとアメリカ音楽 ユリイカ 49巻16号 (単著) 2017/09
4.
論文
Figures in the Stream: Textual Performance in William James’s Psychology Metropolitan vol. 57 (単著) 2015/01
5.
論文
Immediacy and Continuity: A Study of William James (単著) 2012/12
6.
論文
元気と病気―The Adventures of Tom Sauerにおける少年像の文化的形成 『アメリカ文学研究』,1-19 (単著) 2012/03
7.
論文
「隠された自己」のテクノロジー―Of One Blood,or the Hidden SelfとWilliam Jamesの心理学 『アメリカ文学研究』(日本アメリカ文学会),17-37 (単著) 2009/03
8.
論文
「意識の流れ」のプラグマティズム―ウィリアム・ジェームスの心理学における主観の原理 『英文学思潮』(青山学院大学英文学会),179-205 (単著) 2007/12
9.
論文
William Faulkner's MATRIX:A Reading of Intruder in the Pust 『メトロポリタン』(東京都立大学英文学会),23-39 (単著) 2004/04
10.
その他
(書評)尾崎俊介著 『14 歳からの自己啓発』 アメリカ学会 解放 (214) (単著) 2024/04
11.
その他
(書評)福井崇史著 『外見の修辞学—19世紀アメリカ文学と人の「見た目」を巡る諸言説』 アメリカ文学研究 (56) (単著) 2020/03