研究者情報
English
サイトウ コウヘイ
SAITO Kohei
齊藤 弘平
所属
青山学院大学 文学部 英米文学科
職種
准教授
研究業績(学会発表)
1.
2019/09/12
Succession, Anticipation, Renunciation: Temporalized Consciousnesses in William James and Henry James (Modernism and Multiple Temporalities)
2.
2018/12
Rest in the West--西部劇、男性性、精神医療 (日本アメリカ文学会 東京支部 12月例会 (シンポジウム 「環境をアダプトする:エコクリティシズムと視覚芸術」))
3.
2018/05
Anti-Oedipal Familiarity--Wes Anderson映画と家族 (日本英文学会 第90回大会)
4.
2016/08
Henry James’ Critique of Psychological Continuity in
The Golden Bowl
(Psychic Modernity: Critical Approaches to the Psychological)
5.
2016/06
“A feeling feels as a gun shoots”―William Jamesのプラグマティックな情動とHenry Jamesのひび (日本英文学会 関東支部 第12回 2016年度夏季大会)
6.
2015/11
What Makes a Man Significant?―William James と世紀転換期のジェンダー化された心理学/哲学 (日本アメリカ文学会 東京支部 11月例会)
7.
2013/09
William James and “Crank" Literature (Comparative Modernisms: Psychology, Literature, and Affect)
8.
2012/10/12
Mark Twain Meets William James-トランスパーソナルな心理学とジレンマ (日本マーク・トウェイン協会 第16回総会)
9.
2012/09/28
William James and Modern Spiritualism at the Turn of the Century (アメリカ研究者の集い(2012))
10.
2010/01/23
元気と病気-
The Adventures of Tom Sawyer
における子供像形成のダイナミクス (日本アメリカ文学会 東京支部 1月例会)
11.
2009/10/10
前向きの意識と後ろ向きの意識における時間性-William JamesとHenry James (日本アメリカ文学会 第48回全国大会)
12.
2008/01/26
William Jamesの思想における三段階のトランスレーション (日本アメリカ文学会 東京支部 1月例会)