研究者情報
English
オノダ タカシ
ONODA Takashi
小野田 崇
所属
青山学院大学 理工学部 経営システム工学科
職種
教授
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
サポートベクターマシン(知の科学シリーズ) (単著) 2007
2.
論文
Detection of Cyber Attacks Against Voltage Control in Distribution Power Grids with PVs IEEE TRANSACTIONS ON SMART GRID 7 (4),1824-1835頁 (共著) 2016
3.
論文
Probabilistic models-based intrusion detection using sequence characteristics in control system communication NEURAL COMPUTING AND APPLICATIONS 27 (5),1119-1127頁 (単著) 2016
4.
論文
Comparative Analysis of Relevance for SVMs-based Interactive Document Retrieval Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 17 (2),149-156頁 (共著) 2013
5.
論文
Careful Seeding Method based on Independent Components Analysis for k-means Clustering Journal of Emerging Technologies in Web Intelligence 4 (1),51-59頁 (共著) 2012
6.
論文
監視制御通信におけるシーケンスを考慮した侵入検知 電気学会論文誌C 132 (1),14-20頁 (共著) 2012
7.
論文
SVM を用いた対話的文書検索における適合性評価の比較分析 日本知能情報ファジィ学会誌 23 (6),853-862頁 (共著) 2011
8.
論文
水力発電所における異常予兆発見支援ツールの開発 電気学会論文誌D 131 (4),448-457頁 (共著) 2011
9.
論文
分散形電源の運転状況推定手法の提案 電気学会論文誌B 130-B (6),593-602頁 (共著) 2010
10.
論文
SVM-based Interactive Document Retrieval with Active Learning New Generation Computing 26 (1),49-61頁 (共著) 2008
11.
論文
Overfitting of Boosting and Regularized Boosting Algorithms Electronics and Communications in Japan, Part 3: Fundamental Electronic Science 90 (9),69-78頁 (単著) 2007
12.
論文
パターン識別手法を用いた錆画像による腕金再利用判定法の性能評価 電気学会論文誌C 125 (7),1049-1054頁 (共著) 2005
13.
論文
建物の外から電気機器の使用実態を把握するモニタリングシステム―実家庭への適用実験― 電気学会論文誌C 124 (9),1874-1880頁 (共著) 2004
14.
論文
屋外からの家庭内電気機器消費電力推定における機械学習手法の性能評価 電気学会論文誌C 123 (7),1350-1355頁 (共著) 2003
15.
論文
Boostingの過学習とその回避 電子情報通信学会論文誌 J85-D-II (5),776-784頁 (単著) 2002
16.
論文
Soft margins for AdaBoost Machine Learning 42,287-320頁 (共著) 2001
17.
論文
直観的な学習制パラメータを有するArcing アルゴリズム 人工知能学会誌 16 (5C),417-426頁 (共著) 2001
18.
論文
2値分類問題におけるAdaBoost の漸近特性解析と改善 人工知能学会 15 (2),287-296頁 (共著) 2000
19.
論文
情報量基準を用いたニューラルネットワークの最適な内部表現の獲得 人工知能学会誌 13 (3),434-443頁 (単著) 1998
20.
論文
翌日最大電力需要予測における最適なニューラルネットワーク構成の決定法 電気学会論文誌B 118-B (5),497-504頁 (共著) 1998
21.
論文
階層型ニューラルネットワークの情報量基準 人工知能学会誌 11 (4),574-584頁 (単著) 1996
22.
論文
A Neutron Spectrometry Unfolding Code based on Quadratic Programming Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A272,844-846頁 (共著) 1988
23.
その他
パターン認識と機械学習 上 「4章線形識別モデル」 2007