研究者情報
English
ニシヤマ リカ
NISHIYAMA Rika
西山 利佳
所属
青山学院大学 コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
職種
准教授
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
『子どもの読書を考える事典』 (共著) 2023/05
2.
著書
『現代日本子ども読書史図鑑』 (共著) 2023/01
3.
論文
スクーンメーカー記念ジェンダー研究センター提供講座「いのち・女性・社会」報告
3期を終えて 青山スタンダード論集 (20),33-51頁 (単著) 2025/01
4.
論文
日本の国語教科書と児童文学 東アジアにおける国語教科書と児童文学ー東アジア児童文学史の構築をめざしてー (単著) 2024/02
5.
論文
大学生のための「平和教育」の試みとして -「平和を考えるA]レポート 青山スタンダード論集第19号,35-48頁 (単著) 2024/01
6.
論文
古田足日研究プロジェクトについて 児童文学研究 第55号 (55),5-10頁 (単著) 2023/03
7.
論文
戦争で負けた国でヒロシマを抱きしめてー那須正幹を通して「戦争児童文学」を考える 日本児童文学 68 (2),59-6565頁 (単著) 2022/04
8.
論文
保育士養成課程における幼年童話創作の可能性~2018年度「本・子ども・大人Ⅱ」を中心に~ 青山学院女子短期大学 教職・保育実践研究 (3),49-67頁 (共著) 2020/03
9.
論文
戦後出発期の児童雑誌に現れた東アジア 青山学院女子短期大学紀要 (73),132-146頁 (単著) 2019/12
10.
その他
対談 子どもの本で未来を語る 女性のひろば (554),25-31頁 (共著) 2025/04
11.
その他
青山学院女子短期大学同窓会関西支部卒業生聞き取り調査のまとめー1953(昭和28)年から1965(昭和40)年卒まで 青山学院大学ジェンダー研究センター年報 第3号 (3),76-86頁 (単著) 2024/03
12.
その他
「ズッコケ三人組」の作家・那須正幹大研究 遊びは勉強 友だちは先生 (共著) 2022/11
13.
その他
今こそ、子どもの本の出番〈小学生読み物〉 学校図書館 (862),52-53頁 (単著) 2022/08
14.
その他
共感力と合理的思考力が大切な今、「エンパワーメント児童文学」のススメ 子どもの文化 2020 7+8 52 (7),128-133頁 (単著) 2020/08
15.
その他
「児童文学と教育の<間>」古田足日『宿題ひきうけ株式会社』から『おしいれのぼうけん』まで を読む 子どもの文化 52 (523),27-32頁 (単著) 2020/03
16.
その他
子どもの本の反撃力 母のひろば (668),6-6頁 (単著) 2020/01