研究者情報
English
ウエダ タクヤ
UEDA Takuya
上田 琢哉
所属
青山学院大学 教育人間科学部 心理学科
職種
教授
研究業績(学会発表)
1.
2024/09
心理療法の共通性を探る(2) −異なる臨床実践領域における共通性について− (日本心理臨床学会第43回大会)
2.
2024/08
精神的自立と母親イメージの関連 −九分割統合絵画法を用いて−(中野聡美・上田琢哉) (日本心理臨床学会第43回大会)
3.
2024/08
制限付きバウムテストの可能性の検討 −大学生の強迫傾向に着目して−(平山聖・上田琢哉) (日本心理臨床学会第43回大会)
4.
2023/09
心理療法の共通性を探る(1) −それぞれのオリエンテーションに共通する要素について− (日本心理臨床学会第42回大会)
5.
2022/10
ツクヨミとしての木戸孝允 −「中空構造」理解のための一試論− (日本箱庭療法学会第35回大会)
6.
2017/10
現代青年の「悩めなさ」についての研究 −尺度作成の試み−(鳥本大貴・上田琢哉) (日本教育心理学会第59回総会)
7.
2016/07
Development of the Stone Test(1) - Indexing and relationship with the Cattell Anxiety Scale - (The 31st International Congress of Psychology)
8.
2012/09
中年期のイニシエーションのあり方を考える (日本心理臨床学会第31回大会)
9.
2010/10
町中の石に見る<意味の不問性>と箱庭表現 (日本箱庭療法学会第24回大会)
10.
2000/11
他者を受け容れるということ(角尾美奈・上田琢哉) (日本社会心理学会第41回大会)
11.
1996/08
自己受容概念の再検討 (日本心理学会第60回大会)