研究者情報
English
アンザイ アキコ
ANZAI Akiko
安斎 聡子
所属
青山学院大学 コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
職種
教授
研究業績(著書・論文等)
1.
論文
地域博物館との連携による博物館学の展開-展示パッケージの企画を通じた「資料を見る」実践 青山学院大学コミュニティ人間科学部紀要 (6),43-56頁 (単著) 2025/03
2.
論文
音声ガイドと多言語表記 博物館展示論 第2版ー学芸員の現場で役立つ基礎と実践,119-129頁 (単著) 2025/03
3.
論文
フィールドに出た研究交流委員会企画―福島県双葉町開催企画の報告と展望 質的心理学フォーラム (16),121-123頁 (共著) 2024/09
4.
論文
場所をめぐる共同的な想起と記憶の共有 コミュニティ人間科学部紀要 (03) (単著) 2022/03
5.
論文
つながりのデザインと地域づくり コミュニティ活動研究所報 (2),3-5頁 (単著) 2021/03
6.
論文
記憶の共有と地域の持続―日田市研究拠点視察報告 コミュニティ活動研究所報 (2),11-13頁 (単著) 2021/03
7.
論文
回避される学習・生起する学習―他者の記憶の学習に関する検討 生涯学習・社会教育研究研究ジャーナル (13),45-72頁 (単著) 2020/03
8.
論文
沈黙から語られる記憶へ―広島市被爆体験伝承者養成事業における副次的効果 生涯学習・社会教育研究ジャーナル (10),77-100頁 (単著) 2017/03
9.
論文
学習支援技法の現代的展開 社会教育の教育論—社会教育がめざす人間像を考える(講座 転形期の社会教育 第4講座),43-57頁 (単著) 2016/05
10.
論文
複合的なメディア空間が提供するもの ミュゼオロジーの展開 経営論・資料論,148-166頁 (単著) 2016/05
11.
その他
ワークショップの技法と生涯学習 よくわかる生涯学習[改訂版](やわらかアカデミズム・よくわかるシリーズ),88-89頁 (単著) 2016/05
12.
その他
プレゼンテーションの技法と生涯学習 よくわかる生涯学習[改訂版](やわらかアカデミズム・よくわかるシリーズ),89-90頁 (単著) 2016/05
13.
その他
体験活動を支援する青少年教育施設 よくわかる生涯学習[改訂版](やわらかアカデミズム・よくわかるシリーズ),168-169頁 (単著) 2016/05
14.
その他
指定管理者制度に関する課題 よくわかる生涯学習[改訂版](やわらかアカデミズム・よくわかるシリーズ),174-175頁 (単著) 2016/05
15.
論文
ボランティア活動と生涯学習 子供の活動支援と青少年教育ボランティア,8-14頁 (単著) 2016/04
16.
論文
他者の記憶を語る―広島市被爆体験伝承者養成事業とその「語り継ぎ」 青山社会情報研究 (8),27-45頁 (単著) 2016/03
17.
論文
社会教育施設の設置理念と施設計画 社会教育の施設論―社会教育の空間的展開を考える(講座 転形期の社会教育 第3講座),124-138頁 (単著) 2015/11
18.
その他
音声ガイドと多言語表記 博物館展示論,108-117頁 (単著) 2014/03
19.
論文
博物館ボランティアコミュニティにおける新人の学習に関する研究―学習プロセスとしての体験の記憶の継承 生涯学習・社会教育研究ジャーナル (6),77-102頁 (単著) 2013/03