研究者情報
English
オオキ マサノリ
OKI Masanori
大木 真徳
所属
青山学院大学 コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
職種
准教授
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
「生涯学習支援行政論」【共編著】 『新版 生涯学習概論』,83-102頁 (単著) 2025/03
2.
著書
『コミュニティと教育』【共編著】 (単著) 2024/03
3.
著書
「生涯学習支援の施設と団体」【共編著】 『生涯学習支援の基礎』 (単著) 2022/02
4.
著書
「企業との連携・協働」 『社会教育経営の基礎』,152-165頁 (単著) 2021/02
5.
著書
「社会教育施設の経営戦略」 『社会教育経営論ハンドブック』,145-156頁 (単著) 2020/03
6.
著書
「社会教育における計画の意味」「社会教育の国際的位相」 『社会教育の公共性論』 (単著) 2016/12
7.
著書
「ボランティア活動観の多様性」 『入門 子供の活動支援と青少年教育ボランティア』,4-8頁 (単著) 2016/03
8.
著書
「生涯学習の成果の活用」「独学スタイルの生涯学習」「地域団体による生涯学習」「個人による資格取得学習」 『よくわかる生涯学習[改訂版]』 (単著) 2016/03
9.
著書
「社会教育の空間的展開」【共編著】 『社会教育の施設論』,7-25頁 (単著) 2015/11
10.
著書
「誰が社会教育で学ぶのか」 『社会教育の基礎』,100-115頁 (単著) 2015/03
11.
著書
「生涯学習支援における博物館の役割」 『生涯学習概論』,147-165頁 (単著) 2014/03
12.
著書
「成果活用を意識した学習」「独学スタイルの生涯学習」 『よくわかる生涯学習』,94-97頁 (単著) 2008/12
13.
論文
大正期の地方企業家フィランソロピーにおける博物館事業の位置 : 下郷共済会鍾秀館を事例に 博物館学雑誌 = The journal of the Museological Society of Japan 45 (2),15-28頁 (単著) 2020/04
14.
論文
イギリスにおける公共博物館の発達と専門職アスピレーションの上昇 : 博物館協会の設立に注目して 博物館学雑誌 = The journal of the Museological Society of Japan 43 (2),29-45頁 (単著) 2018/04
15.
論文
大正期青年団体振興における博物館の役割 : 防長教育博物館を事例に 生涯学習・社会教育研究ジャーナル (12),19-38頁 (単著) 2018
16.
論文
イギリス博物館協会の初期活動にみる組織的脆弱性と自律性 生涯学習・社会教育研究ジャーナル (11),81-100頁 (単著) 2017
17.
論文
教育メディアとしての博物館の成立−メディア史から博物館を考える視点– 学会ニュース (106),2-4頁 (単著) 2013/10
18.
論文
博物館のカートグラフィー : 博物館史研究における視座としての可能性 博物館学雑誌 37 (1),109-132頁 (単著) 2011/12
19.
論文
イギリス博物館協会成立の背景-19世紀末イギリスにおける博物館改善運動 博物館学雑誌 36 (1),1-28頁 (単著) 2010/12
20.
論文
社会教育施設ボランティアの自己形成に関する経時的研究 日本生涯教育学会論集 31,63-72頁 (共著) 2010
21.
論文
1980年代以降のイギリスにおける博物館研究の動向と課題-「博物館概念の拡大」という観点から 博物館学雑誌 34 (2),43-66頁 (単著) 2009/04
22.
論文
博物館運営におけるボランティア受け入れの意義と課題 日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 (13),1-8頁 (単著) 2009/03
23.
論文
ボランティア事業との関連からみた博物館登録制度の意義と課題 日本生涯教育学会論集 30,23-32頁 (単著) 2009
24.
論文
博物館運営に学協会の果たす役割に関する考察-イギリスにおけるAssociation of Independent Museumsの活動を事例に 生涯学習・社会教育研究ジャーナル (2),145-164頁 (単著) 2008
25.
その他
(書評)『文化財が語る 日本の歴史』(曾田康範他編, 雄山閣, 2022) 『学会ニュース』(全日本博物館学会) (142),8-9頁 (単著) 2022/10
26.
その他
公募による社会教育委員の意味 『公募による社会教育委員・社会教育委員経験者の意義に関する資料集』,3-4頁 (単著) 2015/10
27.
その他
ドイツ連邦博物館教育連盟の 『博物館教育普及活動に関する品質規準』について 『「博物館における青少年教育」に関する 日独交流事業報告書2014』,36-38頁 (単著) 2015/03
28.
その他
Viv Golding “On Museum Literacy in the UK”(「イギリスの学校教育における博物館利用の状況と課題」) 『科学系博物館の学校利用促進方策調査研究報告書-教員のミュージアムリテラシー向上プログラムの開発-』,18-25頁 2010/10
29.
その他
成果の観点からみた博物館でのボランティア活動における学習の特徴 『社会教育施設ボランティアの自己形成に関する経時的研究Ⅱ』,33-41頁 (単著) 2009/10
30.
その他
博物館におけるボランティア活動の現状 『社会教育施設におけるボランティア活動の現状-調査報告2006-』,93-117頁 (単著) 2008/03
31.
その他
博物館運営におけるボランティアの位置付け-日米の比較の観点から- 『アメリカ合衆国における博物館ボランティアの諸相-インタビュー調査の結果から-』,44-48頁 (単著) 2008/03