研究者情報
English
シゲル マキト
SHIGERU Makito
茂 牧人
所属
青山学院大学 総合文化政策学部 総合文化政策学科
職種
教授
研究業績(招待講演)
1.
2024/09/02
無底と<形而上学の克服> ―シェリングからハイデガーへ―(2024年度土井道子記念京都哲学基金シンポジウム「救いの現在」)
2.
2024/06/29
無底と<形而上学の克服> ―シェリングからハイデガーへ― (第100回上智大学哲学会大会)
3.
2019/09/10
宗教哲学における真理論(日本基督教学会第67回学術大会シンポジウム「キリスト教における真理論」)
4.
2019/07/06
ハイデガーの無底解釈をめぐって―シェリング演習(1927/28)をもとにして―(日本シェリング協会第28回大会<特別報告>) (富山大学)
5.
2017/03/16
シェリングの哲学的キリスト論と聖書解釈(日本基督教学会関東支部会シンポジウム「宗教哲学と聖書解釈」) (青山学院大学)
6.
2015/09/01
<楕円としての人間論>克服ー後期シェリングをもとにして(土井道子記念京都哲学基金主催平成27年度シンポジウム「人間とは何か」) (京都ガーデンパレス)
7.
2014/06/21
ハイデガーと神学者たち(実存思想協会第30回大会講演会<信仰と実存>) (東北大学)
8.
2013/12/15
Ist ein anderes Christentum möglich?(東京大学大学院総合文化研究所・教養学部付属UTCP主催、東京大学東洋文化研究所CPAG、レヴィナス研究会、ハイデガー研究会、ショーペンハウアー協会ニーチェ部会協賛、「国際ワークショップ、レヴィナス、ハイデガー、ニーチェ ディディエ・フランク氏を迎えて」 (東京大学本郷キャンパス東洋文化研究所大会議室)
9.
2012/07/29
茂 牧人著『ハイデガーと神学』合評会(ハイデガー研究会特別企画) (法政大学大学院棟)
10.
2012/07/08
悪の問いと弁神論(日本シェリング協会第21回大会シンポジウム「悪」) (明治大学)
11.
2011/09/14
神の神秘と人間の自由(土井道子記念京都哲学基金主催平成23年度シンポジウム「宗教哲学の課題」) (京都ガーデンパレス)
12.
2010/03/16
哲学と神学―マールブルク時代のハイデガーの思索(日本組織神学会2009年度大会講演) (ルーテル学院大学)
13.
2009/03/17
なぜ日本にキリスト教哲学が必要なのか(聖学院大学総合研究所組織神学研究センター主催連続講座「なぜ日本に神学が必要なのか」) (聖学院生涯学習センター)
14.
2007/04/21
ハイデガーと否定神学(第1回学習院大学西洋哲学会記念講演)
15.
2002/09/28
ハイデガーと〈隠れたる神〉の神学(実存思想協会・ドイツ観念論研究会第11回合同シンポジウム「ドイツ思想史における神の問題」)