研究者情報
English
ダイ ユタカ
DAI Yutaka
臺 豊
所属
青山学院大学 法学部 法学科
職種
教授
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
レクチャー社会保障法〔第3版〕 (共著) 2020/05
2.
著書
医療保険財政法の研究 (単著) 2017/03
3.
著書
レクチャー社会保障法〔第2版〕 (共著) 2015/03
4.
著書
地域生活を支える社会福祉(新・講座社会保障法第2巻) (共著) 2012/07
5.
著書
レクチャー社会保障法 (共著) 2009/02
6.
著書
『保険と年金の動向 2001年版』 (共著) 2001/11
7.
著書
『保険と年金の動向 2000年版』 (共著) 2000/11
8.
著書
「老人福祉法」「その他の関連法規」「その他の対策について」『老人福祉論』(奈倉道隆, 前田大作編) 2,68-87,101-108,190-198 (共著) 1992/03
9.
論文
療養担当規則に適合しない診療と高額療養費の請求 社会保障判例百選 第5版 (単著) 2016/05
10.
論文
医療保険法における財政調整に関する予備的考察 : 旧老健拠出金を素材として (単著) 2010/09
11.
論文
医療保険法における一部負担金等に関する考察 (単著) 2010/06
12.
論文
医療保険料(被保険者負担)における『応益的要素』について (単著) 2010/03
13.
論文
「医療保険料(被保険者負担)と保険者による給付の間の「対価性」について」 青山法学論集 51巻 (1・2合併号) (単著) 2009/12
14.
論文
「旭川市国民健康保険条例事件覚書」 『税』(ぎょうせい) (2009年7月号) (単著) 2009/07
15.
論文
「医療保険における裁判外手続に関する立法論的考察」 『社会保障法』(社会保障法学会) (24号),48-58 (単著) 2009/05
16.
論文
「被保険者資格の喪失と保険給付 ―― 加藤訴訟」 社会保障法判例百選 第4版 (単著) 2008/05
17.
論文
「健康保険料事業主負担の転嫁に関する規範的考察」 『法政理論』,60-102 (単著) 2007/03
18.
論文
「「社会連帯原理」に関する一考察 -高藤説に対する批判・指摘を手がかりとして-」 『法政理論』,184-202 (単著) 2007/02
19.
論文
「社会保障の政府間関係に関する研究」 『豊かな高齢社会の探究』,ユニベール財団 (単著) 2006/07
20.
論文
「日本の年金改革」 『社会保障法』(日本社会保障法学会) (20),50-64 (単著) 2005/05
21.
論文
「公的年金改革―政府案の分析と評価」 『公共政策研究』(日本公共政策学会) (4),1-12 (単著) 2004/12
22.
論文
「寄本勝美『政策の形成と市民─容器包装リサイクル法の制定過程─』(有斐閣,1998年)」 『法政理論』,229-238 (単著) 2004/09
23.
論文
「社会保障に関する地方公共団体の憲法上の責務について」 『季刊社会保障研究』(国立社会保障・人口問題研究所),437-445 (単著) 2004/03
24.
論文
「被用者保険法における短時間労働者の取扱いについて―健康保険法、厚生年金保険法および1980年厚生省内かんに関する一考察」 『季刊社会保障研究』(国立社会保障・人口問題研究所),308-315 (単著) 2003/03
25.
論文
「スペインの社会保障カードプロジェクトについて」 『社会保険旬報』(社会保険研究所) (2139),14-17 (単著) 2002/07
26.
論文
「第三セクター型検診機関の課題と今後の方向」 『公共政策研究』(日本公共政策学会) (1),141-151 (単著) 2001/10
27.
論文
「地方分権下における地域保健サービスの課題」 『保健医療社会学論集』(日本保健医療社会学会) (12),69-75 (単著) 2001/05
28.
その他
「疾病予防-医療費抑制に結びつけるな」 朝日新聞 2008年12月26日(朝刊)「私の視点」 (単著) 2008/12
29.
その他
「年金改革―個人情報の集積の是非問う」 『朝日新聞』朝刊「私の視点」(朝日新聞社) (単著) 2004/05/05