研究者情報
English
ツジ ヨシヒロ
TSUJI Yoshihiro
辻 吉祥
所属
青山学院大学 コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
職種
准教授
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
「戦争のあたらしい知覚――森鷗外『鼠坂』から芥川龍之介『奇怪な再会』へ」『生誕120年 芥川龍之介』,61-69 (単著) 2012/12
2.
著書
「わたしと死の篩い――優生思想と文学」『芸術は何を超えていくのか』,113-116 (単著) 2009/03
3.
著書
「江戸川乱歩と鏡のなかのマルクス――文学と視覚装置」『Visual Devices 視覚装置:見ることを見る』展図録,41-43 (単著) 2008/10
4.
著書
「内村鑑三・平塚らいてう・大杉栄・柳田國男」『高校現代文 教授資料⑤13~14単元』,103-128 (単著) 2004/03
5.
著書
「福沢諭吉・内村鑑三・平塚らいてう・大杉栄・柳田國男」『現代文 学習課題ノート』 頁 92-96,解説 28-31 (単著) 2004/03
6.
論文
人間の近代的貧窮についてのメトロポリス・ルポルタージュ――ディケンズ、松原岩五郎、ダーウィンのミミズ 『青山学院女子短期大学総合文化研究所年報』第28号 (28),41-63頁 (単著) 2020/12
7.
論文
比較、あるいは媒介なき他者性へ――暴力の彼岸をめぐる、宮澤賢治の〈動物〉論と『革トランク』、韓江(Han Kang)『菜食主義者』 『青山学院女子短期大学総合文化研究所年報』第25号 (25),47-69頁 (単著) 2017/12
8.
論文
統制と共生をめぐる文学――その事例Ⅰ・井上光晴 『青山学院女子短期大学 総合文化研究所年報』 (21),85-98 (単著) 2013/12
9.
論文
芥川龍之介『河童』論――異界への迷走と産児制限、家族制度の壊乱 『社会文学』(日本社会文学会・不二出版) (33),191-204 (単著) 2011/02
10.
論文
北條民雄『いのちの初夜』論――癩者となる癩者 『昭和文学研究』第61集(昭和文学会) 第61集,51-63 (単著) 2010/09
11.
論文
近代日本文学に与えた優生思想の影響に関する研究 早稲田大学 博士(文学) (単著) 2010/06
12.
論文
母の時間の優生学――母性保護論争における平塚らいてうの「歴史」の超克 『日本近代文学』第82集(日本近代文学会) 第82集,109-124 (単著) 2010/05
13.
論文
芥川龍之介『首が落ちた話』論――叛乱する記憶 『国文学-解釈と鑑賞』(ぎょうせい),89-93 (単著) 2010/01
14.
論文
芥川龍之介-妖怪・怪異- 『国文学-解釈と鑑賞』(至文堂),74-78 (単著) 2007/08
15.
論文
帝都のゾライズム――鷗外『小説論』と「市区改正」問題 『国文学研究』(早稲田大学国文学会) 第142集,76-87 (単著) 2004/06
16.
論文
芥川龍之介『将軍』解析―――戦争と対抗プロパガンダ 『社会文学』(日本社会文学会・不二出版) (第20号),161-171 (単著) 2004/06
17.
論文
正宗白鳥と優生学――羸弱の孤愁―― 『早稲田大学大学院文学研究科紀要』 第47輯第三分冊,168-170 (単著) 2001/01
18.
論文
漱石『道草』論――知性の閾/憑依する怪物 『繍』(早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻(近代)) Vol.12,36-43 (単著) 2000/03
19.
その他
<事典項目>「角幡唯介・かくはたゆうすけ」『日本近代文学大事典』人名編 『日本近代文学大事典』人名編 (単著) 2024/02
20.
その他
<翻訳(項目)>「自然主義」「テクスト・テクスト性」「翻訳」「物語(語り)」『スクリブナー思想史大事典』 (丸善出版) (単著) 2016/01
21.
その他
<書評>孔月 著『 (学術叢書)芥川龍之介 中国題材作品と病』学術出版会発行・日本図書センター発売、2012年9月25日刊 『図書新聞』(図書新聞社)2013年8月31日(第3124号)5面 (3124),5 (単著) 2013/08
22.
その他
<事典項目>「広津柳浪」『明治時代史大辞典 第3巻(に~わ)』 (吉川弘文館),263-264 (単著) 2013/02
23.
その他
<事典項目>「戦争文学」『明治時代史大辞典 第2巻(さ~な)』 (吉川弘文館),454 (単著) 2012/07
24.
その他
<事典項目>「阿川弘之」「阿部昭」「黒井千次」『日本語 文章・文体・表現事典』 (朝倉書店),525,562,563 (単著) 2011/06
25.
その他
<事典項目>「プロパガンダ」『社会文学事典』 (冬至書房),167 (単著) 2007/01
26.
その他
<書評>エミール・ゾラ著 ルーゴン=マッカール叢書 第10巻『ごった煮』小田光雄訳、論創社、2004.9.30刊 『図書新聞』(図書新聞社)2005年3月19日 (第2718号) 4面 (2718),4 (単著) 2005/03