■ 基幹教員
|
■ 担当科目
漢文学概論,特別演習(卒業論文),漢文学演習[1],漢文学講読,漢文学特講[1],漢文学概論Ⅰ,漢文学概論Ⅱ,中国古典文学演習Ⅰ[1],中国古典文学演習Ⅱ[1],中国古典文学講読Ⅰ,中国古典文学講読Ⅱ,中国古典文学特講Ⅰ,中国古典文学特講Ⅱ,特別演習,特別演習(卒業論文),中国古典学研究A,中国古典学研究B,博士前期課程研究指導Ⅱ,中国古典学一般研究指導A,中国古典学一般研究指導B
|
|
■ 専門分野及び関連分野
|
■ 学歴・学位
1.
|
東京大学 博士(文学)
|
2.
|
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程( アジア文化研究専攻)単位取得済退学
|
3.
|
東京大学大学院人文社会系研究科修士課程( アジア文化研究専攻)修了
|
|
■ 職歴
1.
|
2022/04~
|
青山学院大学 文学部 日本文学科 教授
|
2.
|
2018/04~2022/03
|
青山学院大学 文学部 日本文学科 准教授
|
3.
|
2014/04~2018/03
|
明星大学 人文学部 准教授
|
4.
|
2011/04~2014/03
|
(独)日本学術振興会 特別研究員(PD)
|
5.
|
2022/04~2023/03
|
日本大学 非常勤講師
|
6.
|
2019/04~2022/03
|
東京女子大学 非常勤講師
|
7.
|
2012/04~2014/03
|
青山学院大学 非常勤講師
|
8.
|
2010/04~2013/09
|
亜細亜大学 非常勤講師
|
9.
|
2007/04~2012/03
|
明海大学 非常勤講師
|
10.
|
2007/04~2010/03
|
高崎経済大学 非常勤講師
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2004/04~
|
日本中国学会
|
2.
|
2004/04~
|
東方学会
|
3.
|
2004/04~
|
中国社会文化学会
|
4.
|
2005/04~
|
六朝学術学会
|
5.
|
2009/04~2019/03
|
∟ 幹事
|
6.
|
2019/04~
|
∟ 理事
|
7.
|
2007/04~
|
中唐文学会
|
8.
|
2011/04~
|
中国文化学会
|
9.
|
2023/09
|
∟ 理事
|
10.
|
2022/04
|
全国漢文教育学会
|
11.
|
2022/04
|
∟ 幹事
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 賞
1. |
2022/11 |
青山学院大学 青山学院学術賞
|
2. |
2000/03 |
東京女子大学 光明照子賞
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2022/04~2026/03
|
古代東アジアの祥瑞と王権:漢~唐代成立の瑞獣画像をめぐる学際的研究 研究課題 基盤研究(B)
|
2. |
2020/04~2023/03
|
5~12世紀の東アジアにおける〈術数文化〉の深化と変容 基盤研究(B)
|
3. |
2017/04~2021/03
|
中国古典文献における井戸の諸相――道具・しぐさを手がかりに―― 若手研究(B)
|
4. |
2016/04~2019/03
|
前近代東アジアにおける術数文化の形成と伝播・展開に関する学際的研究 基盤研究B
|
5. |
2014/04~2017/03
|
中国古典文献に描かれる井戸・門・橋についてーー境界としての「場」とその周辺ーー 若手研究B
|
6. |
2011/04~2014/03
|
境界としての井戸、門、橋ーー中国古典詩歌と小説に基づく考察ーー 特別研究員奨励費
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 社会的活動
1.
|
2023/08
|
中国における変身譚ーー李徴はなぜ虎になれたのかーー
|
2.
|
2021/03
|
ways of seeing:日本學者爬文 翻中國古籍 廁與井傳說不絕 古人怕怕?
|
|
■ 研究業績(著書・論文等)
1.
|
著書
|
とびらをあける中国文学―日本文化の展望台 (新典社選書 103) (共著) 2021/10
|
2.
|
著書
|
中国古典文学に描かれた厠・井戸・簪ーー民俗学的視点に基づく考察 (単著) 2020/12
|
3.
|
著書
|
京都大学人文科学研究所所蔵『天地瑞祥志』第十六翻刻・校注――「醴泉」「井」―― 東アジア思想・文化の基層構造――術数と『天地瑞祥志』―― 217-224頁 (単著) 2019/03
|
4.
|
著書
|
幕末漢詩人杉浦誠『梅潭詩鈔』の研究 (共著) 2015/02
|
5.
|
著書
|
柳宗元古文注釈――説・伝・騒・弔―― (共著) 2014/03
|
6.
|
著書
|
穆天子伝 漢武故事 神異経 山海経他 (共著) 2007
|
7.
|
論文
|
玲瓏山館叢刻本『稽瑞』翻刻・校注(3) : 玉龜・玉羊(蒼鳥・青狐) 中国文化ー研究と教育 (82),79-88頁 (共著) 2024/06
|
8.
|
論文
|
玲瓏山館叢刻本『稽瑞』翻刻・校注(1) : 九尾狐・鸞・鸚鵡・銀甕(孔雀・昆吾の剣・玉盃・白琯) 青山学院大学文学部紀要 (65),27-49頁 (共著) 2024/03
|
9.
|
論文
|
中国文学と<術数文化>との関わりー祥瑞類書『稽瑞』と顔之推「稽聖賦」を通して 192-209頁 (単著) 2024/02
|
10.
|
論文
|
顔之推「稽聖賦」小考 大上正美先生傘寿記念 三国志論集 上製 (単著) 2023/09
|
11.
|
論文
|
京都大学人文科学研究所所蔵『天地瑞祥志』第十九翻刻・校注(六)「狐」 青山語文 (52),175-186頁 (単著) 2022/03
|
12.
|
論文
|
京都大学人文科学研究所所蔵『天地瑞祥志』第十九翻刻・校注(五) 名古屋大学中国語学文学論集 (34),2-15頁 (共著) 2021/02
|
13.
|
論文
|
流れる汗・にじむ汗ー白居易における舞妓の汗描写を中心にー 白居易研究年報 最終号(20号),47-75頁 (単著) 2020/10
|
14.
|
論文
|
白居易新楽府「井底引銀瓶 止淫奔也」に詠われる「瓶沈簪折」についてー唐詩に垣間見える術数文化ー アジア遊学244 前近代東アジアにおける<術数文化> (単著) 2020/03
|
15.
|
論文
|
かんざしの喪失と破壞 ――先秦から唐代に至るかんざし詩の變遷と「長恨歌」の試み―― 日本中国学会報 70,59-73頁 (単著) 2018/10
|
16.
|
論文
|
京都大学人文科学研究所所蔵『天地瑞祥志』第十七翻刻・校注(上) 名古屋大学中国語学文学論集 31,59-111頁 (共著) 2018/02
|
17.
|
論文
|
元稹悼亡詩≪夢井≫新釈ーー以中国古代井観為視点ーー 國際漢學研究通訊 11,78-97頁 (単著) 2016
|
18.
|
論文
|
梅潭の交流関係――依田学海・松浦詮ーー 幕末漢詩人杉浦誠『梅潭詩鈔』の研究 (単著) 2015/02
|
19.
|
論文
|
死者を悼んで旋囘する : 元稹「夢井」における「遶井」の意味 東方学 123(0),36-53頁 (単著) 2012/01
|
20.
|
論文
|
「遶牀」について : 李白「長干行二首」其一の解釈と旋回儀礼 中唐文学会報 (19),1-27頁 (単著) 2012
|
21.
|
論文
|
李賀「後園鑿井」考--六朝・唐代における井戸描寫を通じて 六朝學術學會報 11,69-92頁 (単著) 2010/03
|
22.
|
論文
|
元稹悼亡詩「夢井」新釋--中國古代における井戸觀の一側面 東方学 116,74-91頁 (単著) 2008/07
|
23.
|
論文
|
「招繇」の解釈について : 「招繇泰壹、舉洪頤、樹靈旗」 東京大学中国語中国文学研究室紀要 10,205-211頁 (単著) 2007/11
|
24.
|
論文
|
「觩〓」の解釈について : 「玄瓚觩〓」 東京大学中国語中国文学研究室紀要 10,211-219頁 (単著) 2007/11
|
25.
|
論文
|
六朝、唐代の厠観について--正と負の厠神 中国 (20),83-98頁 (単著) 2005/06
|
26.
|
論文
|
「魯山山行」以前の""魯山""に関する詩文について(梅堯臣「魯山山行」を読む) 東京大学中国語中国文学研究室紀要 4,117-125頁 (単著) 2001/04
|
27.
|
その他
|
コラム たましいのありかー古今東西における壺の象徴性 文学交流入門 82頁 (単著) 2023/09
|
28.
|
その他
|
コラム 井戸ー「桔槹式」と「轆轤式」ー 古代中国の神話と祥瑞ー武氏祠画像石拓本ー 88-88頁 (単著) 2022/12
|
29.
|
その他
|
コラム 西王母 古代中国の神話と祥瑞ー武氏祠画像石拓本ー 72-72頁 (単著) 2022/12
|
30.
|
その他
|
昔話と中国文学--こぶ取り爺と浦島伝説 漢文教室 (208),22-22頁 (単著) 2022/04
|
31.
|
その他
|
「語り物」から見る志怪・伝奇の世界 書評 『古代中国の語り物と説話集』 (単著) 2018/06
|
32.
|
その他
|
コラム:「七夕」と「浦島物語」――つながるルーツ (単著) 2009
|
33.
|
その他
|
作品解説:本著色 奈良絵本 七夕 江戸時代 3冊 (単著) 2009
|
5件表示
|
全件表示(33件)
|
|
■ 研究業績(学会発表)
1. |
2023/12/17 |
井戸の表象――文学と図像との相違(【学術シンポジウム】 古代中国の祥瑞文化と図像)
|
2. |
2022/09/03 |
顔之推「稽聖賦」について(【国際学術シンポジウム】 〈術数文化〉の世界―学術・占術・文学―)
|
3. |
2019/06/01 |
唐詩に垣間見える術数文化ーー白居易・李賀の詩歌分析を中心にーー(東西知識交流と自国化―汎アジア科学文化論)
|
4. |
2019/03 |
ケネス・レクスロスの中国古典詩歌翻訳について――杜甫・李清照を例として――(文学による日米の架け橋 "Rethinking the Legacy of Kenneth Rexroth: Literature, Translation, War"―ケネス・レクスロス、翻訳、戦争)
|
5. |
2017/06 |
湯僧済「詠渫井得金釵」の問題点(六朝学術学会第21回大会)
|
6. |
2012/07 |
「遶牀」について――李白「長干行二首」其一の解釈と旋回儀礼(中国社会文化学会 2012年度大会)
|
7. |
2011/12 |
中国古典文献に見る旋回儀礼の一端――元[シン]の「遶井」・李白の「遶牀」(中国文化学会第20回例会)
|
8. |
2010/10 |
井戸をめぐる――元[シン]悼亡詩「夢井」における「遶井」(日本中国学会第62回大会)
|
9. |
2009/10 |
中国古典文献における井戸の諸相――李賀「後園鑿井」解釈の試み(六朝学術学会第20回例会)
|
10. |
2008/07 |
元[シン]悼亡詩《夢井》新釈──以中国古代井戸観為視点(東亞文學脈絡與文化傳承國際研究生學術研討會)
|
11. |
2008/02 |
関於廁神和廁鬼-中国古代”厠観”之管窺-(高麗大学東京大学国際学術発表大会(中国文学))
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|