(最終更新日:2025-04-09 18:39:19)
  アマナイ ダイキ   AMANAI Daiki
  天内 大樹
   所属   青山学院大学  総合文化政策学部 総合文化政策学科
   職種   准教授
■ 基幹教員
主要授業科目担当
■ 担当科目
アート・デザイン概論,デザイン史,生活デザイン論,都市・建築史,都市文化論,建築デザイン論,建築文化論,大学院都市建築文化論,大学院デザイン論
■ 専門分野及び関連分野
美学・芸術学, 建築思想史、デザイン史, 近代建築史, 表象文化論, デザイン史, 博物館学 
■ 学歴・学位
1. 東京大学 文学部 思想文化学科美学芸術学専修課程 卒業
2. 東京大学大学院 人文社会系研究科 基礎文化研究専攻思想文化コース美学芸術学専門分野 修士課程修了
3. 東京大学大学院 人文社会系研究科 基礎文化研究専攻思想文化コース美学芸術学専門分野 博士課程単位取得満期退学
4. 東京大学 博士(文学)
■ 職歴
1. 2023/04~ 青山学院大学 総合文化政策学部 総合文化政策学科 准教授
2. 2018/04~2023/03 静岡文化芸術大学 デザイン学部デザイン学科 准教授
3. 2014/04~2018/03 静岡文化芸術大学 デザイン学部空間造形学科 講師
4. 2012/04~2014/03 東京理科大学 工学部第二部建築学科 ポストドクトラル研究員
5. 2011/04~2012/03 東京大学大学院 人文社会系研究科美学芸術学研究室 教務補佐
全件表示(6件)
■ 所属学会
1. 2002/04~ 美学会
2. 2004/02~ 日本建築学会
3. 2007/07~ 表象文化論学会
4. 2008/03~ 大正イマジュリィ学会
5. 2010/05~ ∟ 編集委員
全件表示(10件)
■ 
1. 2023/04 日本建築学会 日本建築学会賞(業績) (分離派建築会の活動を多面的に解明した調査・研究・展覧会)
■ 研究業績(著書・論文等)
1. 著書  レオナルド・ダ・ヴィンチ理想都市模型に関する学際的研究   (共著) 2024/09
2. 論文  かつての産業を語り継ぐ デザイン史的視座 相曽形染機械染色関係資料 共同研究報告書 [論考編] 50-57頁 (単著) 2025/03
3. 論文  神か人か──都市模型を眺める視点── 松田達編著『レオナルド・ダ・ヴィンチ理想都市模型に関する学際的研究』三菱財団人文科学研究助成(2022年度)研究成果報告書 144-148頁 (単著) 2024/09
4. 論文  「自らの足元を見るために」(印牧岳彦『SSA──緊急事態下の建築ユートピア』書評) 表象 18,162-165頁 (単著) 2024/06
5. 論文  Aesthetics in a renovated city: Historical view of Mundane Cityscape in Modern Japan Zoltán Somhegyi and Lisa Giombini ed. The Routledge Companion to the Philosophy of Architectural Reconstruction pp.179-196 (単著) 2024/05
全件表示(13件)
■ 研究業績(学会発表)
1. 2024/03/16 復興記念館の設置目的と展示──東京・仙台・浜松の比較(日本文化政策学会第17回年次研究⼤会)
2. 2024/03/05 都市計画の決定者──近代の習慣と現代の議論(2023年度「徳」と「政治」研究会)
3. 2023/11/18 研究と教育の交点──模型展示と地図(2023年度第3回青山学院大学総合文化政策学会研究会)