■ 基幹教員
|
■ 担当科目
産業論(証券ビジネス),産業論(ジャーナリズム・企業分析),現代経済デザイン総合講義,グローバル経済B,開発経済学,政策と評価B,アジア経済特論,公共地域政策論(地域),基礎演習,専門演習Ⅰ,専門演習Ⅱ,卒業論文,経済・金融事情(ジャーナリズム・企業分析),アジア経済論研究,開発政策評価演習
|
|
■ 専門分野及び関連分野
|
■ 学歴・学位
1.
|
早稲田大学 政治経済学部 政治学科 卒業
|
2.
|
米国オハイオ州デニソン大学交換留学修了
|
3.
|
ハワイ大学大学院 経済学研究科 修士課程修了
|
4.
|
ハワイ大学大学院 経済学研究科 博士課程修了
|
5.
|
ハワイ大学 Ph.D.(経済学)
|
|
■ 職歴
1.
|
1985/04~1988/04
|
日本貿易振興会(ジェトロ) 海外調査部アジア大洋州課勤務
|
2.
|
1988/05~1990/06
|
日本貿易振興会(ジェトロ) 北九州事務所勤務
|
3.
|
1990/08~1994/12
|
ハワイ東西センター 学位フェロー
|
4.
|
1995/01~1995/03
|
ハワイ大学 大学院経済学研究科研究アソシエイト
|
5.
|
1995/04~1998/03
|
静岡県立大学 国際関係学部 助手
|
6.
|
1998/04~2001/09
|
アジア開発銀行 調査研究局プロジェクト経済評価課エコノミスト
|
7.
|
2001/09~2002/03
|
アジア開発銀行 大洋州局エコノミスト
|
8.
|
2002/03~2003/03
|
アジア開発銀行 南アジア局エコノミスト
|
9.
|
2003/04~2005/03
|
青山学院大学 経済学部 経済学科 助教授
|
10.
|
2004/04~2004/09
|
上智大学 比較文化学部 非常勤講師(修士課程にてDevelopment Theory and Policyを担当)
|
11.
|
2005/04~2008/03
|
青山学院大学 経済学部 経済学科 教授
|
12.
|
2006/07~2006/09
|
ハワイ東西センター 客員研究員
|
13.
|
2008/04~
|
青山学院大学 経済学部 現代経済デザイン学科 教授
|
14.
|
2014/04~2016/03
|
早稲田大学政治経済学部 非常勤講師(「開発経済学」を担当)
|
5件表示
|
全件表示(14件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1995/04~
|
American Economic Association
|
2.
|
1996/04~
|
East Asian Economic Association
|
|
■ 学生指導及び学内行政分担
1. |
2020/04/01~2022/03/31 |
青山学院大学 大学院経済学研究科公共・地域マネジメント専攻主任
|
2. |
2020/04/01~2022/03/31 |
青山学院大学 経済学部現代経済デザイン学科主任
|
3. |
2022/04/01~2024/03/31 |
青山学院大学 大学院経済学研究科公共・地域マネジメント専攻主任
|
4. |
2022/04/01~2024/03/31 |
青山学院大学 経済学部現代経済デザイン学科主任
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2005/03~2005/12
|
Cross-Border Transport Infrastructure, Trade-FDI Nexus and Benefit Distribution: Evidence from GMS(単独) 企業からの受託研究
|
2. |
2006/07~2006/09
|
Cross-Border Road Infrastructure Develpment and Socioeconomic Effects in the GMS(単独) 企業からの受託研究
|
3. |
2007/10~2007/12
|
東アジアの金融協力における日本の役割 その他の補助金・助成金
|
4. |
2007/12~2008/11
|
アジアにおける越境インフラプロジェクトの評価(単独) 企業からの受託研究
|
5. |
2008/10~2010/03
|
メコン地域農業・食料調査(共同) 企業からの受託研究
|
6. |
~
|
越境インフラ開発の経済効果 個人研究
|
7. |
~
|
開発政策・プロジェクト評価の理論と応用 個人研究
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 社会的活動
1.
|
2024/04~2025/03
|
外務省ODA評価「日ASEAN連結性支援」評価主任
|
2.
|
2023/04~2024/03
|
外務省ODA評価「タイ国別評価」アドバイザー
|
3.
|
2018/01~2019/01
|
"De facto regional integration: lessons from the case of Greater Mekong Subregion" JICAトレーニングコースへの出前講義計3回
|
4.
|
2017/11~
|
「アジアの経済統合~メコン地域における「事実上の統合」」亜細亜大学『アジアを知る12章』への出前講義(半期毎)
|
5.
|
2017/04~2018/03
|
外務省ODA評価「南部回廊を中心としたメコン地域の連結性の評価」アドバイザー
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2015/12~ |
国際貿易投資研究所(ITI) 客員研究員
|
2. |
2008/06~2009/03 |
国際貿易投資研究所「ASEANのFTAによる域内および対日貿易への影響」研究会 委員
|
3. |
2008/04~2010/03 |
国際貿易投資研究所(IT) ベトナム研究会 委員
|
4. |
2007/04~ |
亜細亜大学アジア研究所「東南アジア研究会」 委員
|
5. |
2007/02~2013/03 |
Asian Economic Journal 編集委員 編集委員
|
|
■ 研究業績(著書・論文等)
1.
|
著書
|
Post-conflict Reconstruction: The Afghan Economy. アジア開発銀行研究所(ADBI). 205p. (単著) 2004/03
|
2.
|
著書
|
“Economic Analysis of Policy Based Operations: Key Dimensions” アジア開発銀行(ADB)188p. pp.1-188 (共著) 2003/07
|
3.
|
著書
|
(編著)“Handbook for Integrating Poverty Impact in Economic Analysis of Projects”アジア開発銀行(ADB)、156p. pp.1-156 (共著) 2001/07
|
4.
|
論文
|
「第3章 メコン地域における中国資本の浸透~ラオス・カンボジアに焦点を当てて~」『インド太平洋地域のサプライチェーンの地政学的変動と経済機会』国際貿易投資研究所(ITI)調査研究シリーズNo.154, pp.42-73 (単著) 2024/03
|
5.
|
論文
|
「第6章 中国「一帯一路」の裏庭 ~中央経済回廊のケース~」『インド太平洋時代のASEAN』亜細亜大学アジア研究所・アジア研究シリーズNo. 113, pp.44-53 (単著) 2024/03
|
6.
|
論文
|
「第5章 メコン地域における「一帯一路」の現状と展望:コロナ禍を経たカンボジアに焦点を当てて」『コロナ禍のASEAN経済・貿易・投資』国際貿易投資研究所(ITI)調査研究シリーズNo.140, pp.123-167 (共著) 2023/03
|
7.
|
論文
|
「経済小国が「一帯一路」にコミットすることの含意:ラオスの場合」国際貿易投資研究所 国際貿易と投資 No.128 (単著) 2022/06
|
8.
|
論文
|
「第4章 中国経済の「裏庭」CLM 諸国への浸透」『新たな国際経済環境とASEANおよび各国の課題』亜細亜大学アジア研究所・アジア研究シリーズNo. 107, pp.37-50 (単著) 2022/03
|
9.
|
論文
|
「第5章 メコン地域における「一帯一路」投資の現状と展望:CLMを中心に(続編)」『チャイナ+1としてのメコン』国際貿易投資研究所(ITI)調査研究シリーズNo.129、pp.84-109 (単著) 2022/03
|
10.
|
論文
|
「第4章 メコン地域における「一帯一路」投資の現状と展望:CLMを中心に」『米中貿易戦争・一帯一路とASEAN』国際貿易投資研究所(ITI)調査研究シリーズNo.116、pp.60-86 (単著) 2021/03
|
11.
|
論文
|
「第6章 メコン経済回廊におけるタイの位置づけ」『アジア新世代ビジネスの展望』(財)企業共済協会pp.105-128 (単著) 2021/03
|
12.
|
論文
|
“Economic integration and institutions for China-Myanmar Economic Corridor”青山経済研究所『経済研究』第12号, pp.155-176 (共著) 2020/03
|
13.
|
論文
|
「ミャンマー北東部における中国経済の浸透」『創設50周年を迎えた新たな国際経済環境とASEANおよび各国の課題』亜細亜大学アジア研究所・アジア研究シリーズNo. 101, pp.83~109 (単著) 2020/03
|
14.
|
論文
|
「第5章 タイおよびラオス北部の陸路連結性と中国経済の浸潤」『タイ経済とメコン』国際貿易投資研究所(ITI)調査研究シリーズNo.100、pp.76-99 (単著) 2020/03
|
15.
|
論文
|
「ミャンマーの陸路インフラおよび隣国3か国との連結性の現状」工藤年博・大木博巳・国際貿易投資研究所編『アウン・サン・スー・チー政権下のミャンマー経済』文真堂 (共著) 2020/02
|
16.
|
論文
|
「ベトナム北中部における輸送インフラ・工業団地と日系企業の展開」『国際貿易と投資』No.117, pp.54-73. (単著) 2019/09
|
17.
|
論文
|
"Evaluating impacts of cross-border transport infrastructure in the Greater Mekong Subregion: three approaches" in N. Yoshino, M. Helbe and U. Abidhadjaev eds, Financing Infrastructure in Asia and the Pacific: Capturing Impacts and New Sources, Tokyo: ADB Institute, pp.296-329. (単著) 2018/12
|
18.
|
論文
|
「第5章 ベトナム北中部における輸送インフラと物流状況」トラン・ヴァン・トウ、大木博巳・国際貿易投資研究所編『ASEANの輸出大国ベトナム』文真堂,pp.100-132 (単著) 2018/12
|
19.
|
論文
|
"Toward a win-win integration in agriculture and food sector: Perspectives from the Mekong region" in S. Matsumoto and T. Otsuki, eds. Consumer Perception of Food Attributes. CRC Press, pp. 107-124. (単著) 2018/07
|
20.
|
論文
|
「CLMV諸国における農業・食品分野の可能性」『東南アジアのグローバル化とリージョナル化V』亜細亜大学アジア研究所研究シリーズNo.95, pp.113-139 (単著) 2018/03
|
21.
|
論文
|
「メコン地域における経済回廊と日系企業の展開」国際貿易投資研究所『国際貿易と投資』
第27巻第4号pp.35-52 32-52頁 (単著) 2016/03
|
22.
|
論文
|
「大メコン圏における経済回廊と日系企業の動向」『東南アジアのグローバル化とリージ
ョナル化IV』亜細亜大学アジア研究所アジア研究シリーズNo.89、pp.207-231 (単著) 2016/03
|
23.
|
論文
|
「大メコン圏における輸送インフラ」石川幸一・馬田啓一・朽木昭文編『アジアの開
発と地域統合:新しい国際協力を求めて』日本評論社、pp.111-127. (単著) 2015/11
|
24.
|
論文
|
"Regional integration and illicit economy in fragile nations: perspectives from Afghanistan and Myanmar" in A. Balisacan et al, eds, Sustainable Economic Development. Elsevier.pp.201-214 (単著) 2014/10
|
25.
|
論文
|
「GMSにおける輸送インフラ:現地視察報告」『東南アジアのグローバル化とリージョナル化III』亜細亜大学アジア研究所アジア研究シリーズNo.84、pp.219-249 (単著) 2014/03
|
26.
|
論文
|
「大メコン圏の輸送インフラ整備:線から面へ深化」牛山隆一編『メコン経済圏の新展開』日本経済研究センターpp.111-132 (単著) 2014/03
|
27.
|
論文
|
"Evaluation of Regional Infrastructure" in B.N. Battacharyay, M. Kawai and R.M. Nag編 Infrastructure for Asian Connectivity. Edward Elgar, pp.167-216 Edward Elgar 167-216頁 (共著) 2012/09
|
28.
|
論文
|
"Projects and MDGs: Estimating Poverty Impact" in D. Potts and J. Weiss eds., Current Issues in Project Analysis for Development. Edward Elgar, pp.100-125 Edward Elgar pp.100-125 (単著) 2012/08
|
29.
|
論文
|
「GMSにおける物流インフラ開発の進展と課題」『東南アジアのグローバル化とリージョナル化II』亜細亜大学アジア研究所アジア研究シリーズNo.77, pp.25-70. 亜細亜大学アジア研究シリーズ『東南アジアのグローバル化とリージョナル化』 (77),25-70頁 (単著) 2012/03
|
30.
|
論文
|
「東アジアにおける陸上輸送インフラ整備と経済統合の進展~メコン地域を中心に~」『運輸と経済』2010年12月号pp.28-40. (2010年12月号) (単著) 2010/12
|
31.
|
論文
|
「越境インフラプロジェクトの経済評価:メコン地域における考察」『東南アジアのグローバル化とリージョナル化』亜細亜大学アジア研究所アジア研究シリーズNo.73、pp.131-155. 131-155頁 (単著) 2010/02
|
32.
|
論文
|
"Economic Integration in the GMS and Cross-Border Transport Infrastructure" Journal of GMS Development Studies vol.4. no.2, pp.21-41 (単著) 2008/12
|
33.
|
論文
|
「東アジア貿易のフロンティア:大メコン圏」大木博巳編『東アジア国際分業の拡大と日本』ジェトロ出版、pp.105-130 (単著) 2008/10
|
34.
|
論文
|
"Road Infrastructure and Regional Economic Integration: Evidence from the Mekong" in D. Brooks and J. Menon, eds. Infrastructure and Trade in Asia, Edward Elgar, pp.143-172 (共著) 2008/09
|
35.
|
論文
|
“Impact of Cross-Border Road Infrastructure on Trade and Inrestment in the Greater Mekong Subregion” Integration and Trade Journal, No.28, pp.267-296 pp.267-296 (共著) 2008/01
|
36.
|
論文
|
「大メコン圏の陸送インフラと域内貿易」『ジェトロセンサー』2007年12月号 日本貿易振興機構pp.60-62 (単著) 2007/12
|
37.
|
論文
|
"Cross-Border Transport Infrastructure, Regional Integration and Development:with Implications for the Greater Mekong Subregion" Journal of GMS Development Studies, vol.3, no.2. pp.48-62. (単著) 2006/12
|
38.
|
論文
|
“Project Economic Analysis in Practice: The Case of Lao Primary Health Care Expansion Project”GSID (名古屋大学大学院国際開発研究科)Discussion Paper GSID Discussion Paper(名古屋大学大学院国際開発研究科) (122),pp.1-26 (単著) 2004/02
|
39.
|
論文
|
“Comparative Advantage in Rice Production in the Philippines: 1960-1999” M.Sombilla, M.Hossain and B.Hardy eds, Developments in the Asian Rice Economy.国際稲作研究所(IRRI)p.385-405. (共著) 2002/12
|
40.
|
論文
|
“Policy Based Lending and Poverty Reduction: Introduction to Processes, Assessments and Options” ERD Working Paper no.2.アジア開発銀行(ADB) 72p. (共著) 2002/01
|
41.
|
論文
|
“Integrating Poverty Impact into Project Economic Analysis: Issues in theory and Practice” EDRC Methodology Series no.2. アジア開発銀行(ADB)30p. (共著) 2000/10
|
42.
|
論文
|
“New Rice Technology and Comparative Advantage in Rice Production in the Philippines” Journal of Development Studies Vol.35, No.5,pp.162-185. (共著) 1999/06
|
43.
|
論文
|
「開発プロジェクト評価の理論と現実」『世界経済評論』1997年10月号pp.58-66. (単著) 1997/10
|
44.
|
論文
|
“Dynamic Efficiency in Benefit-Cost Analysis: Relevance to Asia”国際開発高等教育機構(FACID)研究フェロー論文 pp.1-61 (単著) 1996/12
|
45.
|
論文
|
“Equivalent Variation Foundation of General Equilibrium Shadow Pricing”ハワイ大学,Ph.D.論文 pp.1-116 (単著) 1994/12
|
46.
|
その他
|
「ベトナム北部の越境インフラが変貌」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2024/06
|
47.
|
その他
|
「脆弱国家の平和構築は甘くない ~再びミャンマーについて~」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2024/03
|
48.
|
その他
|
「論説 メコン地域における「一帯一路」の現状 ~CLM 諸国を中心に~」SRIDジャーナル (単著) 2024/01
|
49.
|
その他
|
「ラオス中南部にも浸透する中国経済」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2023/11
|
50.
|
その他
|
「大学卒業証書の市場価値格差拡大とその含意」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2023/06
|
51.
|
その他
|
「メコン地域における土地収奪の構造:試論」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2023/02
|
52.
|
その他
|
「中国資本に翻弄されるカンボジア沿岸地域の開発」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2022/11
|
53.
|
その他
|
「絶対的貧困線と相対的貧困線の収斂は可能か」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2022/08
|
54.
|
その他
|
「ミャンマーは「狭い回廊」に戻れるか」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2022/05
|
55.
|
その他
|
「コロナ禍のなかで中国ラオス鉄道が開通:その経済性には疑問符」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2022/02
|
56.
|
その他
|
「破綻国家へ逆戻りで薬物経済拡大か:アフガニスタン編」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2021/09
|
57.
|
その他
|
「破綻国家へ逆戻りで薬物経済拡大か:ミャンマー編」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2021/09
|
58.
|
その他
|
「観客入れて五輪強行するならワクチン接種底上げの手段に」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2021/06
|
59.
|
その他
|
「ワクチン分配のソフトパワー競争は歓迎すべき」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2021/03
|
60.
|
その他
|
「ワクチン分配の多国間協力および二国間協力 - 試論 -」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2020/12
|
61.
|
その他
|
「ワクチンの開発と分配のポリティカルエコノミー」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2020/09
|
62.
|
その他
|
「パンデミック対応の公共政策:便益費用分析の立場から」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2020/05
|
63.
|
その他
|
「ラグビーW杯日本大会のソロバン勘定とその含意」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2019/12
|
64.
|
その他
|
「タイ・ラオス北部における中国経済の浸潤:現地出張から」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2019/09
|
65.
|
その他
|
「ミャンマー北東部における中国資本の浸透:現地出張から」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2019/05
|
66.
|
その他
|
「日本版NCAAはスポーツ族の独り歩き?続編」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2019/02
|
67.
|
その他
|
「メコン地域における経済回廊整備と日系企業の動き~ミャンマーを中心として~」北陸環日本海経済交流促進協議会(AJEC)TOPIC vol.145, 2019年1/2月号pp.2-17. (単著) 2019/01
|
68.
|
その他
|
「経済回廊に本格参入するミャンマー:現地出張から」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2018/12
|
69.
|
その他
|
「日本版NCAAはスポーツ族の独り歩き?」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2018/08
|
70.
|
その他
|
「学歴「武装」競争:わかっているけど止められない?」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2018/03
|
71.
|
その他
|
「東アジアの労働集約生産は先細る?」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2017/12
|
72.
|
その他
|
「ベトナム中部都市ダナンの可能性」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) 『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2017/09
|
73.
|
その他
|
「学歴論争再訪:人的資本論vsシグナリング理論」『世界経済評論』IMPACT(ウェブ
コラム) (単著) 2017/04
|
74.
|
その他
|
「大メコン圏の経済回廊における物流と通関の実態」『踊り場のメコン経済、現状と展望
~貿易、物流、産業人材育成~』日本貿易投資研究所ITI調査研究シリーズNo.47,
pp.85~123. (単著) 2017/03
|
75.
|
その他
|
「五輪招致は「勝者の呪い」?」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2016/10
|
76.
|
その他
|
「幸福度研究の意義は?」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2016/06
|
77.
|
その他
|
「貧困線の設定は政治的地雷原?」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2016/03
|
78.
|
その他
|
「「事実上の統合」が先行するメコン地域」『世界経済評論』IMPACT(ウェブコラム) (単著) 2015/12
|
79.
|
その他
|
書評:川田敦相著『メコン広域経済圏 – インフラ整備で一体開発 -』勁草書房 『アジア経済』第57巻第2号pp.79-81 『アジア研究』アジア政経学会 79-81頁 (単著) 2011/04
|
80.
|
その他
|
「ラオス: バリューチェーン分析による食料回廊の展望」『ジェトロGMS食料調査報告書』(日本貿易振興機構(JETRO)) (単著) 2010/03
|
81.
|
その他
|
「ラオス:日系中小企業の先駆的試み」『ジェトロセンサー』(日本貿易振興機構)2009年8月号pp.56-59. 56-59頁 (単著) 2009/08
|
82.
|
その他
|
“The Afghan Economy after the Election” ADBI Research Policy Brief no.12、アジア開発銀行研究所、16p. pp.1 (単著) 2004/10
|
83.
|
その他
|
(ブックレビュー)Nakamura,M.ed.“2001 Japanese Business and Economic System” ASEAN Economic Bulletin.Vol.18, No.3 (単著) 2001/12
|
5件表示
|
全件表示(83件)
|
|
■ 研究業績(招待講演)
1. |
2024/03/04 |
「メコン地域における中国資本の浸透~ラオス・カンボジアに焦点を当てて~」国際貿易投資研究所(ITI)ウェビナー
|
2. |
2023/07/26 |
「CLM諸国における中国のプレゼンス拡大 ~とくにカンボジアに焦点をあてて~」国際機関日本ASEANセンター・セミナー
|
3. |
2023/06/13 |
「メコン地域における「一帯一路」の現状と展望~CLMに焦点をあてて~」日本商工会議所・日本メコンン地域経済委員会
|
4. |
2023/03/14 |
「メコン地域における「一帯一路」の現状と展望~コロナ禍を経たカンボジアに焦点を当ててに~」国際貿易投資研究所(ITI)ウェビナー
|
5. |
2023/01/25 |
「アジアにおける一帯一路の現状と展望~メコン地域を中心に~」国際港湾交流協力会(JOPCA)セミナー
|
6. |
2022/06/24 |
「メコン地域における一帯一路の裏庭~ラオスとミャンマーを中心に~」国際機関日本ASEANセンターWebina『ASEAN最新事情講座』
|
7. |
2022/03/11 |
「メコン地域における「一帯一路」の現状と展望~CLMを中心に~」国際貿易投資研究所(ITI)ウェビナー収録
|
8. |
2021/01/18 |
「タイおよびラオス北部の陸路連結性と中国経済の浸透」国際貿易投資研究所(ITI)ウェビナー収録
|
9. |
2020/07/10 |
「タイおよびラオス北部の陸路連結性と中国経済の浸透」国際機関日本アセアンセンターWebinar『ASEAN最新事情講座]
|
10. |
2018/03/09 |
「ベトナム北中部の輸送インフラと物流状況」国際機関日本アセアンセンター『ASEAN最新事情講座』
|
11. |
2017/03/02 |
「大メコン圏の経済回廊における物流と通関の実態」国際機関日本アセアンセンター『ASEAN最新事情講座』(東京)
|
12. |
2016/03/03 |
「メコンの連結性と日系企業の進出状況」国際機関日本アセアンセンター『ASEAN研究会』(東京)
|
13. |
2015/04/20 |
Comparative Advantage in Rice Production: Vietnam and Myanmar, ADB Institute Seminar(東京)
|
14. |
2012/04/20 |
Transport and Logistics Infrastructure Development in GMS and its Impact on Regional Economic Integration, 名古屋大学経済学研究科 国際経済政策研究センターセミナー(名古屋)
|
15. |
2012/02/04 |
「TPPと日本経済の見通し」政策研究フォーラム静岡連絡会(静岡市)
|
16. |
2010/03/24 |
農業・食料資源の最後のフロンティア~ラオスの魅力と課題 ジェトロ「GMS農業・食料加工産業セミナー(東京)
|
17. |
2010/02/25 |
Economic evaluation of cross-border infrastructure projects: the case of Greater Mekong Subregion, APEC Economic Committee Seminar on Impacts of Structural Reform and LAISER Stock-take(広島)
|
18. |
2009/11/02 |
「メコン地域開発の現状と課題、今後の展望」日本経済団体連合会
|
19. |
2006/11/10 |
「メコン地域の開発に向けて~輸送インフラプロジェクトの事例から」南山大学アジア太平洋センター講演会(名古屋)
|
5件表示
|
全件表示(19件)
|
|
■ 研究業績(学会発表)
1. |
2022/07/01 |
“Macro and micro impacts of BRI projects in China's backyard - focusing on Laos and Myanmar”(The 12th Conference of the European Association for Southeast Asian Studies (EuroSEAS))
|
2. |
2022/02/18 |
“Myanmar’s experiment with trade in live cattle with China: breakthrough, collapse and resuscitation?”(Myanmar Europe Research Network (MyERN) Conference)
|
3. |
2019/11/29 |
"China-Myanmar Economic Corridor (CMEC): Economic Integration and Institutions"(The 44th Federation of ASEAN Economic Association Annual Conference)
|
4. |
2018/03/23 |
"Achievements, lessons learned and remaining issues for further connectivity in the Mekong Region"(Regional Conference on Mekong-Japan Cooperation: Progress and Challenges sinc 2015)
|
5. |
2016/12/19 |
“Evaluation of cross-border transport infrastructure in GMS: Three approaches”(Conference on Financing Quality Infrastructure for Long-Term Investment and Mobilizing Private Sector Capital)
|
6. |
2016/01/15 |
Evaluating impacts of economic corridors in GMS: Three approaches(単独)(East-West Center International Conference)
|
7. |
2012/12/07 |
Regional Integration and Illicit Economy in Fragile Nations: Perspectives from Afghanistan and Myanmar(単独)(International Conference on Risk, Resources, Governance and Development)
|
8. |
2012/09/14 |
Transport and Logistics Infrastructure Development in the Greater Mekong Subregion and its Impact on Regional Economic Integration(単独)(International Conference: Review and Preview on Two Decades of GMS Cooperation)
|
9. |
2008/11/16 |
Externalities for cross-border infrastructure projects: evaluation challenges(共同)(11th East Asian Economic Association Conference)
|
10. |
2008/07/04 |
Critical evaluation of cross-border infrastructuer projects in Asia(共同)(Second Workshop for ADB/ADBI Flagship Study: Infrastructure and Regional Cooperation)
|
11. |
2008/03/27 |
Economic integration in the GMS and cross-border transport infrastructure(単独)(International Workshop on GMS Economic Corridors)
|
12. |
2006/10/26 |
Transport Policy and Regional Integration: Report from Northeast Asia(単独)(17th OECD International Symposium on Transport Economics and Policy)
|
13. |
2005/07/22 |
Cross-Border Transport Infrastructure and Its Impact through Trade and Investment in GMS(単独)(アジア開発銀行ワークショップ“Transport Infrastructure and Poverty Reduction")
|
5件表示
|
全件表示(13件)
|
|